Quantcast
Channel: おまけの人生を堪能中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 259

あの世科学的研究成果は

$
0
0

イメージ 1

政治家、官僚などを代表する国家運営に携わっている方々、大学関係者、受験産業の
関係者、課税逃れをするの巨大企業の関係者、独裁者、反社会的勢力の方々、に対し
て批判的な記事が含まれていますので、お読みにならないことを強くご注意申し上げます。

万が一言霊の悪影響により、日常の業務に支障を来すことを心配しております。

またコメントを受け付けないのは、死んでしまった人間が残した記事であると認識
していただけたら、違和感はないものと思います。
ほとんどの原典は過去の偉人が残された書籍を元に記述されていますので、そういう
意味では、文字通りではあります。











ここ数年常に心にあるのは、あのNHKで特集されていた、名も知らない虐待を受けて、
、虐待を生き延びて、しかしながら、成人したのち社会適応出来ずに、自殺してしまった
少女、女性の事です。

一日おきに近所のほこら様に、戦没者の慰霊の祈り、事件、事故、地震災害の犠牲者への
祈りを捧げるとともに、彼女の冥福を祈ってきました。

さて彼女が生き延びていたら、何を望むだろうかと、考え続けています。
しっかりと成仏出来ているだろうかと、心配しています。

自分の人生と重ね合わせて、無念の思いを味わった人々の思いにリンクすると言うのは
思い返せば、神林長平先生の作品の中の、ルシアボーマンさんが強い印象とともに思い
起こされますが、リプリーが命がけで救ったケイティ、ジャンヌダルクさん、野口魚子
さん、フローレンス・バラードさんなどなど。

頭脳が老化して、記憶が混濁してくると、子供の頃数多く夢に見た、太平洋戦争の戦死
者の体験も、今や自分が実際に体験したことのように、記憶に定着しているようです。

立花大敬先生の新しい御本を入手

このところ原典を明記せずに記事を書いていましたが、記憶が混濁して、はっきりとしな
いもので。

先日空海様の記事を書いたあと、無性に立花大敬先生の御本が読みたくなり、そういえば
「しあわせ通信」の続編が多数出ていると前回の書籍に書かれていたので、少し大きい
書店に出かけて探してみました。ほしかった書籍は見つからなかったのですが、別の新し
い御本を入手出来ました。

劇的に運が良くなるお経 立花大敬 発行KADOKAWA

先生におかれましては、少々キャッチーなタイトルで、少し驚きましたが、般若心経のご
解説があり、時間をかけて読み込む良い読み物が入手出来たと喜んでいます。

無念の思いの中力尽きた彼女たちにどうやって報いれば良いかを考察する教材に出来るか
読み込みしている最中です。


私は対人関係が苦手、人と会うのは苦痛である。対人関係が育たなかった言い訳として、
虐待、いじめ、差別体験をあげてきましたが、また苦境を経験した子供たちにも、心の
傷を癒やす期間がある程度は必要であり、無理を押して社会適応を目指すと、疲弊が蓄
積し、力尽きる恐れがあるのでは無いか? 一定の時期からに閉じこもり、エネルギー
を充填する必要があるのではないかと。

この言い訳を強調するあまり、自分を甘やかしてしまい、とうとう良好な対人関係を構築
するノウハウは習得する事が出来ていません。大いに反省している事であります。

宗教組織の中で活動するも挫折

まあ対人関係を克服しようというはっきりとした目的があったわけではありませんが、
ご縁があり宗教組織の中で活動した事もありましたが、苦手の克服は出来ずに、また
宗教組織もいろいろな人々の集まりであることから、差別があると知り挫折してしま
いました。

心理学講座で新しいスキルを身につけようとするも挫折

先般民法のドラマが脚本を巡って、野田俊作先生のお叱りを受けたそうで、私も相当ドキッ
と動揺しました。 私もお叱りを受けるのでは無いか?

アドラー心理学の理念に感銘を受け、ファンにはなりましたが、アドラー学校には絶ちがた
いあこがれがありますが、何よりも「人間関係」を重視する心理学でありますので。

人々の中で活動するにより成長することを重視するので、私は全くの落第生なのです。

このときは、良好な人間関係を構築する事が目的で、学習意欲に燃えていたのだと思います
が、あるとき自分の適性のなさを思い知らされ、挫折する事になりました。

自らの心の中にある差別意識を克服出来ない

背番号42の野球選手の映画を、先日BS放送で、録画をしまして、心の体調を整えてから、
鑑賞したのですが、心が張り裂けそうな思いで、泣きながら視聴しました。

偉大な成功者を愚弄する事にならなければいいのですが、あれほど成功した、マイケルジャ
クソンさんでも、もしかしたら心の中の人種差別問題を克服出来なかったのではないか?

元々の美しい容姿を、整形などする必要は無かったのに。薬物過剰摂取など無かったのでは
ないかと、思うと本当に無念でなりません。

世の中を知れば知るほど、差別意識の根深さを知ることになり、難しい問題だと思い知ら
されます。


相当お話が脱線してしまいました、認知機能の衰えのためでしょう


あの世は素粒子の世界ではないかと、科学検証が進められているようです。
本当でしょうか?

あの世で会いたい人、話を聞きたい人がものすごい数になってて、メモかノートパソコン
を持って行かないとだめな状態になっています。すでに忘れかけている名簿が。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 259

Trending Articles